ユニバーサルデザインコーディネーター教育&試験

イベント情報

ユニバーサルデザインコーディネータ有資格者による発表講演会2009



2009年度ユニバーサルデザインコーディネータ有資格者による発表講演会の情報です。

名称

ユニバーサルデザインコーディネータ有資格者による発表講演会2009

開催日時

2009年12月19日(土)13:30~17:00(懇親会17:00~18:00)

参加資格

ユニバーサルデザインコーディネータ有資格者本人、ご紹介者の方、その他ユニバーサルデザインコーディネータ実践事例に興味のある方

参加費

【イベントのみ参加】3,500円(資料代、など含む)

【イベント+懇親会への参加】4000円(資料代、軽食費など含む)

会場

東京(千代田区 ちよだプラットフォームスクエア)

主催

内閣府認証 特定非営利活動法人 日本ユニバーサルデザイン研究機構

その他

●障がいをお持ちの方や参加にご不安のある方は、事前にご連絡いただくことで、より最適なサポートを行うことができます。イベントへの参加をより有意義にするため、様々なサポートを行っていますので、事前に一報ください。

 例)聴覚障がいをお持ちの方⇒ノートテイカーや個別サポート

 例)車椅子をご利用⇒その方にとって最適な会場までの経路ご案内、当日の席の配置

 例)土地感のない方⇒その方にとって最適な会場までの経路ご案内

●当日、会場にございますカフェはランチ営業で開店しています。


講演者(事例発表者)

片瀬 眞由美 氏

金城学院大学生活環境学部 教授 学術博士

ユニバーサルデザインコーディネータ2級

2008年ユニバーサルデザインコーディネータ1級受講


[プロフィール]

人間工学的見地に基づいた子ども・保護者・教育者への靴教育の実践。日本とドイツにおける靴文化の比較ならびに日本の靴文化の向上に関する研究。QOL(クオリティ・オブ・ライフ:人生や生活の質)向上を目指した、障がい者のための装い支援活動を通じて、ファッションにおけるユニバーサルデザインなどに取り組む。


大澤 智恵子 氏

有限会社えにし専務取締役

NPO法人 アウトホスピタルケア研究会 理事長

看護師 介護支援専門員

ユニバーサルデザインコーディネータ2級

ユニバーサルデザインコーディネータ2級インストラクター

ユニバーサルデザインコーディネータ準1級受講


[プロフィール]

看護師、介護支援専門員として医療・介護現場に関わる一方、会社役員や、アウトホスピタルケア研究会の代表としても活躍。医療・介護分野における幅広い様々な研究成果を、あらゆる立場で実践、様々な問題へ根本的な解決を目指し取り組んでいる。


於保 英作 氏

工学院大学 情報学部 情報デザイン学科 教授 工学博士

ユニバーサルデザインコーディネータ2級

ユニバーサルデザインコーディネータ準1級受講


[プロフィール]

ナノテクノロジー分野や医学・生物分野では無くてはならない大切な装置である「走査電子顕微鏡(SEM)」が専門。研究の具体的内容は、「人間の視覚特性に基づいた顕微鏡」の提案であり、電子顕微鏡、ディジタル画像処理の両面から「もっと見える新顕微鏡」の開発に日々取り組む。2009年4月より、工学院大学情報デザイン学科のユニバーサルデザインの科目を担当し、学生にユニバーサルデザインを実践的に教えている。






イベント進行スケジュール

13:30-13:40

ご挨拶 「開会にあたって」

日本ユニバーサルデザイン研究機構 コミュニケーションマネージャー 上野 清彦

13:40-14:20

「靴の歩きやすさを検証する」 ~ユニバーサルデザインの視点で潜在的なヒューマンエラーが解消できた!~

金城学院大学生活環境学部 教授 学術博士 片瀬 眞由美 氏

14:20-14:35

休憩15分

14:35-15:15

「医療・介護分野におけるユニバーサルデザイン視点のヒューマンエラー活用例」 ~そして今後の医療・介護分野でユニバーサルデザインに期待すること~

有限会社えにし専務取締役、NPO法人 アウトホスピタルケア研究会 理事長 大澤 智恵子 氏

15:15-15:30

休憩15分

15:30-16:10

「情報・工学系学生へのユニバーサルデザイン教育の意義と可能性」

工学院大学 情報学部 情報デザイン学科 教授 工学博士 於保 英作 氏

16:10-16:25

休憩15分

16:25-17:00

ディスカッション 「ユニバーサルデザイン実践とユニバーサルデザインコーディネータの役割」

「事前募集した、ユニバーサルデザイン現場のお悩み」を中心に前半では、3名の講演者が来場者の方のご質問に答えます。

17:00-18:00

発表者を交え、懇親会。(軽食有り、飲み物有り、ノンアルコール)





イベント情報一覧はこちら→